雰囲気のある日本画です。作者は佐藤昌美になります。日本だと、ideeで扱っているアートや鹿児島睦さんなどのアートのような日常で飾りやすい意匠だと思います。額縁は特注の染色したステンレスのような金属で出来ていて、重量と高級感があります。枚数が増えてきたので、何点か出品します。プリントやコピー品は出品しませんので、その点はご安心ください。ルノワール、「PAYSAGE A CAGNES」、海外版超希少レゾネ、新品額付。いかにも日本画らしい日本画ではなくて、静物を日本画の技法で作者のセンスで書いたもので、集めている北欧家具と合わせていました。Claude Monet、Pommiers Fleurs、超希少画集より。マクシミリアン・リュス、海外版超希少レゾネ、新品額付。絵の感じは、北欧の陶板でリサラーソンやリサラーソンとも通じるものがあります。古沢岩美、裸婦、豪華本の一部、版上サイン入り(13)額付き。矢倉弘資 「窕」、希少画集より、状態良好、新品高級額装付。ガラス越しに、本物の顔料の雰囲気あるテクスチャーを楽します。東山魁夷、「光昏」大判、高級額装用画版、版上刷サイン入り。MONET、TRAVERS LES ROSES、海外版超希少レゾネ、新品額付。サイズは、70cm ×64cm×5cm誰が書いたか判別しやすい絵ではなく、壁にかかっていて絵よりは空間全体に馴染むような主張が控えめな絵を集めています。エドワード・カキュエル、An afternoon boating、希少画集より。Pierre Bonnard、PAYSAGE VIOLET、海外版超希少レゾネ。きちんとした筆跡のある本物の油絵や日本画を選んでいます。D'Espagnat、JOUR DE MARDHE、海外版超希少レゾネ。久里洋二 YOJI KURI ポップアート「Oh!」。